1:
10. 宝くじを買いに行く途中で死ぬ確率は、宝くじが当たる確率よりも高い。
104:
>>1
当たるってなんだよ
当たるってなんだよ
11:
9. 足の裏は1年間に20リットルも汗をかく。
16:
8. オスのひよこはしばしば粉砕機にかけられる。その理由はメスのニワトリにくらべ味が落ちるとされているため。
17:
7. 地下鉄で吸う空気の15%は人間に皮膚が含まれている。
19:
>>17
意味不明
意味不明
20:
>>17
日本語で
日本語で
22:
>>17
訂正
7. 地下鉄で吸う空気の15%は人間の皮膚が含まれている。
6. 机、キッチンのシンク、ショッピング・カート、携帯電話、レストランのメニュー、ATM。これらの全てのものは、便器よりも多くバクテリアがいる。
31:
>>22
7の意味がわからん
7の意味がわからん
35:
>>31
目に見えないミクロンレベルの人間の皮膚がそこら中を浮遊してるってことやで
3. アリゾナ大学の研究によると、オフィスのコーヒーマグカップの20%には、排泄物が含まれている。
36:
>>31
人の皮膚が埃になってその辺に舞ってるって事やろ
人の皮膚が埃になってその辺に舞ってるって事やろ
25:
5. 普通のマットレスは10年も使用すると重さが2倍になる。その主な理由はダニとダニの排泄物の蓄積によるものである。
100:
>>25
これは嫌だな
これは嫌だな
28:
4. トイレットペーパーのブランドにもよるが、排泄物は10層をくぐり抜けることが出来る。
29:
大便終わってから手を洗わんやつ多いよな
34:
>>29
そんな奴おるんか?
そんな奴おるんか?
38:
>>34
おっさんとか洗わんで
おっさんとか洗わんで
61:
>>54
水でチョロチョロ~や
水でチョロチョロ~や
44:
2. ロンドン大学公衆衛生学・熱帯医学大学院によると、16%の携帯電話にはうんこがついている。
49:
>>44
あへあへうんこまん
あへあへうんこまん
46:
一位はなんやろなあ!
47:
さあ来ますよ来ますよ
55:
1位が楽しみや!
80:
1. 第二次世界大戦中、9名の乗員を乗せたアメリカの飛行機が日本の父島で追撃された。8人は日本兵に捕まり人肉食され、残りの一人は後のアメリカ41代大統領ジョージ・H・W・ブッシュに救出された。(小笠原事件)
84:
>>80
は?
は?
コメント
小笠原事件(おがさわらじけん)は、1945年(昭和20年)に小笠原諸島父島において日本の陸海軍高級幹部が、アメリカ軍航空部隊の搭乗員である捕虜8名を処刑し、そのうち5名の人肉を嗜食したとされる事件。父島事件とも。
当時の父島は住民を疎開させた上で要塞化(父島要塞)されており、陸軍の立花芳夫陸軍少将以下の混成第1旅団(3月に第109師団に改編、立花は陸軍中将に昇進し同師団長)と、海軍の森国造海軍少将以下の父島方面特別根拠地隊(5月に森は海軍中将に昇進)が駐留していた。
画像調べてみたけど
そんなグロいのはなかったで、
でもなひとつ分かったことは
日本人はチビで足短いってことや
変な書き込みやめてください。日本兵は飢餓に苦しんでいたため、人肉に手を出した。それぐらい飢餓に苦しんでいたんだから、この事を非難する人は正直いってバカです
そもそも、そんな馬鹿な戦争するからそういった目に合うんだからバカって言われるんだろ?
それを止められたいあなたもバカですよ?
日本兵はただ戦いに駆り出されただけだろ
バカは戦争しようとか言い出した大臣にいえや
連番で買えば必ず当たるけどそれより事故の確率が高いとか怖いわ
まぁ日本が朝鮮人もどきに支配されてタコとだろうな…まさかとは思ってたが。
大和民族の中に支那人やチョンが紛れ込んでいるということか…
はぁ(ノд-`)
悔しいな
うんこして、洗わないその手でシコってるやつうんこでしごいてんだぞ...いい性癖だな。()
昔の兵糧攻めはやばいところまでいくと食料がないから人が死ぬとそれを食べてたんじゃなかったけ?
1位はたいしたことないな
ちょっと文章間違えただけで「日本語で」って嫌味を書く人いるけど予想して理解できる能力が無いって思われるぞ、(ΦωΦ)フフフ…
まあ、ネタだと思おう…
長年知らなかったのが 海に行くと潮風が鼻をくすぐると思い込んでた
あれは潮風じゃ無くプランクトンの死骸の腐った臭いと聞かされ落胆
目が疲れたら冷たいタオルなどで冷やしてた 温めるのが正解 (´;ω;`)ウゥゥ
栄養ドリンクは疲れを取ると言うよりは血流を良くしての興奮剤のようなモン
AVやえろアニメやマンガで女の子はイイ匂いでお股もパンツも綺麗
実際はゲロモンに臭く汚くグロいし吐き気モン 体も臭い
イイ匂いは化粧品・香水・ヘアスプレー・服の柔軟剤
宝くじは大き目の街など〇〇市の住人が全員買っても当たるのは1人あるか
どーかでほぼ100%当たらない確率 あほみたいに買う奴等が言う事は
買わなきゃ当たらないだろー 夢を買うんだよ 店頭のまたまた出ました
1等〇〇万円 あれだけの人数がこの店で買っての結果
あほ臭くて笑えたよ
笑笑